ようやく商品発送
いろいろトラブルもありましたが、
何とか注文頂いた順に発送するところまで来られました!
実は、ゆうパックの配送サービス契約を申し込んであるんですが、
先方の準備がまだ出来ていないんです。
OPEN前のブログに、まだ準備が整ってないことがあるって言っていたのはこのことです。
OPENに十分間に合うはずだったのに、予定通り行かないものですね・・・
本当なら、準備された、招き猫家の住所・ショップ名が印字された送り状を利用し、
電話で集荷に来てもらえる・・・はずでしたが、
まだこの送り状が手元にないため、
通常の送り状に「自家焙煎珈琲 招き猫家」という長ったらしいショップ名を
せっせと手書きし、郵便局窓口への持ち込むことになってしまいました。
そして、窓口に箱を積み上げ「お願いします」と言ったら、
「すごいニオイが充満してますね♪」って窓口のお姉さんに言われたから、
「ちゃんと珈琲のニオイしてますか?」ってアホな確認をしてしまいました(笑)
あ、一応「してます!」と言ってもらえましたよ!
ち〜ち店長は何のニオイを確認してるんですか?

それは、臭いですよ〜

顔スリスリなんてやめてください!

え〜、くつろいじゃうんですか?
ち〜ち店長にとっては落ち着く“香り”なのか・・・
ただのフェチですね。
何とか注文頂いた順に発送するところまで来られました!
実は、ゆうパックの配送サービス契約を申し込んであるんですが、
先方の準備がまだ出来ていないんです。
OPEN前のブログに、まだ準備が整ってないことがあるって言っていたのはこのことです。
OPENに十分間に合うはずだったのに、予定通り行かないものですね・・・
本当なら、準備された、招き猫家の住所・ショップ名が印字された送り状を利用し、
電話で集荷に来てもらえる・・・はずでしたが、
まだこの送り状が手元にないため、
通常の送り状に「自家焙煎珈琲 招き猫家」という長ったらしいショップ名を
せっせと手書きし、郵便局窓口への持ち込むことになってしまいました。
そして、窓口に箱を積み上げ「お願いします」と言ったら、
「すごいニオイが充満してますね♪」って窓口のお姉さんに言われたから、
「ちゃんと珈琲のニオイしてますか?」ってアホな確認をしてしまいました(笑)
あ、一応「してます!」と言ってもらえましたよ!
ち〜ち店長は何のニオイを確認してるんですか?

それは、臭いですよ〜

顔スリスリなんてやめてください!

え〜、くつろいじゃうんですか?
ち〜ち店長にとっては落ち着く“香り”なのか・・・
ただのフェチですね。