はるばる岐阜まで来てくれたの?
ついさっきの出来事
コーヒーを飲んで寛いでいると
ピンポ〜ン♪
見知らぬ男性が雨の中 門扉の前に!
家族と顔を合わせ
私「誰?」
母「知らない」

ジィジィ「おいらも知らにゃいぜ」
警戒しながら出てみると
男「山中産業です」
私「ん?」
男「お世話になっております。山中産業です」
私「ドリップバッグの?」
男「はい!連絡もなくお伺いして申し訳ありません」
なんと、招き猫家オープンからずっと
ドリップバッグの空袋を仕入れている業者さん
京都の業者さんだからお目にかかったことはなく
いつもメールやFAXでやりとりしていたの
はるばる京都から岐阜のこんな山奥まで来てくれたの?
もうビックリ!!!
たぶん店舗があると思って来ただろうから
普通の民家であちらもビックリしただろうな(笑)
しかも私スッピン…
これまたビックリだよね(;´∀`)アハハハハハハ…
そうそう、山中産業さんは、はじめからすごく好印象で、
オープン準備中のブログ(→これ)でも書いたんだけど、
まだまだヒヨッコの招き猫家にも丁寧に対応してくれて
すごく感動したんだよね〜
当時、何社にも問い合わせたんだけど
山中産業さんだけだったの
すごく迅速丁寧に対応してくれたのが!
で、今日は何をしに来たかって言うと
勿論、営業ね!
隣県の名古屋のお客さんを回った後
挨拶と商品の紹介に、ウチにも寄ってくれたの。
サンプルをこんなにもらっちゃった(∩´∀`)∩ワーイ

ボディタオルまで(笑)
ドリップバッグにコーヒーを詰めるときに使う
自動計量機も紹介してくれたよ。
まだ今のところ手詰めで間に合ってるけど、
10万円でおつりが来るくらいだから
今後もっと招き猫家が大きくなったら是非使わせてもらうね♪
メールのやりとりでも素敵な会社だと思ってたけど、
営業マンに会って、ますます好きになっちゃった♡
サ、サンプルもらったからじゃないよ!!!
お別れの時
私「今度はスッピンじゃないときに来てくださいね〜」

ジィジィ「で、誰だったの〜?」
ポチ ポチ ポチって応援してね~♡
↓


コーヒーを飲んで寛いでいると
ピンポ〜ン♪
見知らぬ男性が雨の中 門扉の前に!
家族と顔を合わせ
私「誰?」
母「知らない」

ジィジィ「おいらも知らにゃいぜ」
警戒しながら出てみると
男「山中産業です」
私「ん?」
男「お世話になっております。山中産業です」
私「ドリップバッグの?」
男「はい!連絡もなくお伺いして申し訳ありません」
なんと、招き猫家オープンからずっと
ドリップバッグの空袋を仕入れている業者さん
京都の業者さんだからお目にかかったことはなく
いつもメールやFAXでやりとりしていたの
はるばる京都から岐阜のこんな山奥まで来てくれたの?
もうビックリ!!!
たぶん店舗があると思って来ただろうから
普通の民家であちらもビックリしただろうな(笑)
しかも私スッピン…
これまたビックリだよね(;´∀`)アハハハハハハ…
そうそう、山中産業さんは、はじめからすごく好印象で、
オープン準備中のブログ(→これ)でも書いたんだけど、
まだまだヒヨッコの招き猫家にも丁寧に対応してくれて
すごく感動したんだよね〜
当時、何社にも問い合わせたんだけど
山中産業さんだけだったの
すごく迅速丁寧に対応してくれたのが!
で、今日は何をしに来たかって言うと
勿論、営業ね!
隣県の名古屋のお客さんを回った後
挨拶と商品の紹介に、ウチにも寄ってくれたの。
サンプルをこんなにもらっちゃった(∩´∀`)∩ワーイ

ボディタオルまで(笑)
ドリップバッグにコーヒーを詰めるときに使う
自動計量機も紹介してくれたよ。
まだ今のところ手詰めで間に合ってるけど、
10万円でおつりが来るくらいだから
今後もっと招き猫家が大きくなったら是非使わせてもらうね♪
メールのやりとりでも素敵な会社だと思ってたけど、
営業マンに会って、ますます好きになっちゃった♡
サ、サンプルもらったからじゃないよ!!!
お別れの時
私「今度はスッピンじゃないときに来てくださいね〜」

ジィジィ「で、誰だったの〜?」
ポチ ポチ ポチって応援してね~♡
↓


